法人のご案内

臨床研修医募集

処遇・待遇

令和4年度

後期臨床研修医募集

後期研修基本方針
心豊かなよき臨床医、よき専門医の育成を主眼とします。2年間の初期臨床研修で得た経験を基盤として、より広く深く研修を行いそして、自ら医師として判断できる、行動できる、且つ地域住民、同僚からも信頼され親われる自律した医師を目標とします。そのため、医師として使命感をさらに醸成すると共に、専門分野のより高度な臨床知識と医療技術を地域社会へ還元でき、さらに医療安全への配慮もできる謙虚な臨床医、さらには指導医に到達することを希望しています。
身 分 正職員(医員)とする
給 与 後期1年目 550,000円/月
  2年目 608,400円/月
  3年目 708,400円/月
諸手当 規定により支給
(宿日直手当、時間外手当、通勤手当、住宅手当など)
勤務時間 平 日:8時45分~17時05分(中間休憩50分)
土曜日:8時45分~13時00分(中間休憩なし)
休 暇 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
宿日直 有り
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険などを適用する
健康管理 年2回の定期健康診断、年2回の特定者健康診断
医師賠償責任保険 病院として加入(個人加入は任意)
赴 任 旅費規定により支給(引越し費用も実費分支給)
研修用宿舎 基本的に法人契約の借り上げ住宅とする
住宅手当月額50,000円
学会出張 学会・研究会等への参加は可能。規定により旅費支給

募集要項

令和4年度後期臨床研修医の募集を
下記の通り実施いたします。
皆様のご応募、お待ちしております。

募集科 内科、循環器内科、呼吸器内科、小児科、外科 整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
研修期間 3年~6年
募集定員 各診療科1~2名
応募資格 医師免許取得後2年以上、初期臨床研修修了または修了見込の医師
選考方法 面接
応募締切 随時受付。最終締切は令和4年2月末
選考日 随時
選考日 見学実習可(随時)
応募先

〒963-8585 郡山市駅前1-1-17 寿泉堂綜合病院 総務課 臨床研修担当

お問合せ先

寿泉堂綜合病院 総務課 臨床研修担当 鈴木・中山

E-mail:soumuka2@jusendo.or.jp TEL.024-932-6363