[診療科紹介]
呼吸器内科
当科の概要
呼吸器内科では、主に気管支や肺の病気の外来診療を行っています。
当科の診療内容
主に慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息などの咳、痰、息切れ、喘鳴を伴う病気の診断・治療を行っています。
当科の特徴
慢性閉塞性肺疾患や気管支喘息などの診療については、30年以上の呼吸器科開設歴もあり、各診療所との病診連携を進めながら、地域の多くの患者さんを診させて頂いています。
外来担当医表
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
呼吸器内科※1 |
午前 |
前田※2 (予約制) |
増戸 |
前田※2 (予約制) |
|||
※1:入院診療は行っておりません。
※2:2022年8月8日(月)より当面の間代診となります。
[休診・変更のお知らせ]
現在、休診・変更はありません。
医師紹介
まえだ しんさく
前田 真作
呼吸器内科部長
福島県立医科大学(昭和48年卒)
Message メッセージ
どんな病気も早期発見、早期治療が大切です。
得意分野・専門 |
慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息 |
---|---|
所属学会 |
日本内科学会、日本呼吸器学会、日本アレルギー学会 |
博士号・認定等 |
医学博士、日本呼吸器学会認定医、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本呼吸器学会指導医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本内科学会認定医 |
経 歴
昭和48年 | 3月 | 福島県立医科大学 卒業 |
昭和48年 | 4月 | 東北大学病院にて初期研修 |
昭和50年 | 4月 | 東北大学 第一内科勤務 |
昭和59年 | 6月 | 寿泉堂綜合病院 呼吸器科着任 |