[診療科紹介]
整形外科
当科の概要
整形外科では主として脊椎や四肢などの運動器疾患を扱っています。疾病や外傷による運動機能の障害や損失を治療し改善させることで、患者さんの日常生活活動を向上させることを目的として診療を行っています。
当科の診療内容
脊椎や四肢の変性疾患から外傷・骨軟部腫瘍・骨粗鬆症まで非常に幅広く対応することが可能です。また、救急部門も充実していて、脊椎脊髄損傷、四肢の開放骨折などの緊急対応を要する疾患も受け入れています。
令和3年度診療成績
手術件数:784件
股関節・大腿 (261件) | 脊髄・脊椎 (59件) | 躯幹(33件) | |||
THA(人工股関節置換術) | 84件 | 腰椎ヘルニア摘出術 | 17件 | 腫瘍摘出術 | 8件 |
---|---|---|---|---|---|
THA再置換術 | 5件 | 腰椎後方椎体間固定術 | 11件 | 組織生検 | 8件 |
骨接合術 | 105件 | 経皮的腰椎後方椎体間固定術 | 3件 | 埋込型中心静脈カテーテル設置術 | 6件 |
人工骨頭挿入術 | 42件 | 腰椎推弓切除術 | 10件 | ドレナージ | 4件 |
腫瘍摘出術 | 10件 | 椎間板内酵素注入 | 9件 | 全層植皮術 | 2件 |
神経剥離術 | 1件 | 腰椎前方後方椎体間固定術 | 2件 | その他 | 5件 |
その他 | 14件 | 頚椎椎弓切除術 | 2件 | ||
頚椎後方拡大術 | 1件 | ||||
腫瘍摘出術 | 1件 | ||||
その他 | 3件 |
上肢帯・肩・上腕 (68件) | 肘・前腕 (93件) | 手関節・手(60件) | |||
骨接合術 | 29件 | 骨接合術 | 57件 | 腫瘍摘出術 | 11件 |
---|---|---|---|---|---|
腫瘍摘出術 | 18件 | 腫瘍摘出術 | 7件 | 骨接合術 | 13件 |
その他 | 21件 | その他 | 29件 | 腱鞘切開術 | 9件 |
手根管開放術 | 8件 | ||||
腱縫合術 | 3件 | ||||
腱移行術 | 3件 | ||||
断端形成術 | 3件 | ||||
その他 | 10件 |
膝 (75件) | 下腿・足部(135件) | ||
人工関節置換術 | 24件 | 骨接合術 | 64件 |
---|---|---|---|
人工関節再置換術 | 3件 | 腫瘍摘出術 | 18件 |
半月板縫合術 | 8件 | 腱縫合術 | 7件 |
関節鏡下靭帯断裂形成術 | 9件 | 四肢切断術 | 2件 |
骨接合術 | 13件 | 創外固定器装着 | 1件 |
半月板切除術 | 1件 | 骨切り術 | 2件 |
関節鏡下滑膜摘出術 | 2件 | 観血的関節固定術 | 1件 |
関節鏡下関節鼠摘出術 | 1件 | 第一足指外反症矯正手術 | 1件 |
腫瘍摘出術 | 5件 | 筋膜切開術 | 1件 |
その他 | 9件 | 関節炎掻爬術 | 1件 |
その他 | 37件 |
当科の特徴
勤医4名で、日本整形外科学会認定整形外科専門医のほか、日本脊椎脊髄学会指導医、日本人工関節学会認定医、がん治療認定医などの資格を有しています。
専門外来としては、股関節外来、骨軟部腫瘍外来、骨粗鬆症外来を開設しています。主な手術としては、人工関節置換術、腰椎椎間板ヘルニア摘出術、腰椎後方椎体間固定術、骨・軟部腫瘍術、観血的骨接合術などを行っています。
人工股関節置換術では、CTベースのナビゲーションシステムを使用して、股関節の変形の度合い、患者さんの生活様式を考慮して前側方アプローチと後方アプローチからメリットのあるアプローチを選択して施行しています。
脊椎外科においては、腰椎椎間板ヘルニアに対してヘルニア摘出術だけでなく、適応があれば椎間板内酵素注入療法も行っています。その他、頚髄症に対しての頸椎拡大術や脊柱管狭窄症に対しての椎弓切除術など幅広く手術を行っています。
骨軟部腫瘍を専門に診療している施設は、福島県内では当院と福島県立医科大学の2施設しかなく、福島県立医科大学と連携し、数多くの症例を治療しています。
また、当院には福島県立医科大学の寄付講座として骨代謝学講座があり、骨粗鬆症の加療を中心に骨代謝疾患を専門に診療しています。
2次救急病院として救急搬送も受け入れており、高齢者の大腿骨近位部骨折など四肢の骨折を中心に手術加療、保存療法を行っています。
外来担当医表
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
菅野 中野 |
荒 | 菅野 |
荒 (股関節外来/予約制) ※1 |
福島医大 (2・4週) 中野 山田 (骨軟部腫瘍外来/予約制) (骨粗鬆症外来/予約制) |
担当医(交替制) (予約制) ※2 |
午後 |
山田 (骨軟部腫瘍外来/予約制) |
|
※1 第1木曜日は休診となります。
※2 金曜日の救急外来を受診し、翌日の外来受診の指示があった方は土曜日の10時まで来院していただければ、
予約をしていなくても診察いたします。
[休診・変更のお知らせ]
3月31日(金)の外来診療は1診(山田Dr)のみの診療となります。
医師紹介
あら ふみひろ
荒 文博
整形外科部長・リハビリテーション科部長
福島県立医科大学(平成10年卒)
Message メッセージ
得意分野・専門 |
股関節疾患、外傷一般、人工関節外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会、日本股関節学会、日本骨折治療学会、日本人工関節学会、日本自己血輸血学会、日本関節病学会 |
博士号・認定等 |
日本整形外科学会認定整形外科専門医 |
やまだ ひとし
山田 仁
骨代謝・腫瘍特任部長
福島県立医科大学(平成6年卒)
Message メッセージ
得意分野・専門 |
骨・軟部腫瘍、骨粗鬆症 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会、日本骨粗鬆症学会、日本クリニカルパス学会 |
博士号・認定等 |
医学博士、日本整形外科学会認定整形外科専門医、骨・軟部腫瘍医、脊椎脊髄病医、スポーツ医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本骨粗鬆学会認定医 |
経 歴
平成6年 | 3月 | 福島県立医科大学 卒業 |
4月 | 福島県立医科大学 整形外科副手 研修医 | |
平成11年 | 3月 | 福島県立医科大学 大学院修了 |
平成16年 | 4月 | 福島県立医科大学 整形外科診療医 |
平成19年 | 4月 | 福島県立医科大学 整形外科助教 |
平成26年 | 4月 | 福島県立医科大学 整形外科講師 |
平成28年 | 4月 | 福島県立医科大学附属病院 地域連携部長 |
6月 | 福島県立医科大学 整形外科准教授 | |
平成29年 | 4月 | 福島県立医科大学附属病院 患者サポートセンター部長 |
平成31年 | 4月 | 福島県立医科大学 運動器骨代謝学講座教授 寿泉堂綜合病院 整形外科 着任 |
かんの ひろまさ
菅野 裕雅
寿泉堂香久山病院副院長
秋田大学医学部(昭和57年卒)
Message メッセージ
得意分野・専門 |
脊椎外科、人工関節外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会、日本リハビリテーション医学会 |
博士号・認定等 |
医学博士、日本整形外科学会認定整形外科専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医、日本リハビリテーション医学会認定リハビリテーション科専門医・指導医 |
経 歴
昭和57年 | 3月 | 秋田大学医学部 卒業 |
昭和62年 | 3月 | 秋田大学医学部大学院 卒業 |
昭和62年 | 4月 | 秋田大学医学部附属病院 助手 |
平成3年 | 7月 | 寿泉堂綜合病院 着任 |
平成6年 | 4月 | 寿泉堂綜合病院 整形外科部長 |
平成14年 | 4月 | 寿泉堂綜合病院 副院長就任 |
平成28年 | 12月 | 寿泉堂香久山病院 副院長就任 |
なかの まさる
中野 優
福島県立医科大学(平成31年卒)
Message メッセージ
得意分野・専門 |
一般整形外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会 |
経 歴
平成31年 | 3月 | 福島県立医科大学 卒業 |
平成31年 | 4月 | 自治医科大学附属さいたま医療センター 初期研修医 |
令和3年 | 4月 | 福島県立医科大学附属病院 整形外科 |
令和4年 | 4月 | 寿泉堂総合病院 整形外科 着任 |