寿泉堂綜合病院

救急告示病院 地域医療支援病院 基幹型臨床研修病院
日本医療機能評価機構認定病院

法人のご案内

 

[診療科紹介]

神経内科

当科の概要

脳卒中患者数は年々増加し、2020年には300万人に達すると推測されております。脳卒中は、本邦における死因の第4位、寝たきりになる原因の第1位であり、まさに国民病といえます。神経内科(脳卒中科)は、脳神経外科、看護師、リハビリスタッフ、薬剤師、栄養士、メディカルソーシャルワーカーと密に連携し脳卒中診療に取り組みます。

当科の診療内容

脳卒中は、血管が詰まる脳梗塞、血管が破れる脳内出血・くも膜下出血に分類されます。また、一過性脳虚血発作は片麻痺や言語障害などの症状が24時間以内に消失する病態であり、発症早期に脳梗塞へ移行しやすいため、近年救急疾患として認識されています。神経内科(脳卒中科)は、主に外科的処置を要さない一過性脳虚血発作、脳梗塞、脳内出血を担当します。外科的処置の適応に関しては、脳神経外科と協議し決定いたします。

当科の特徴

超急性期脳梗塞に対する血栓溶解療法(t-PA)を積極的に行います(*t-PAは3カ月後の社会復帰率を1.5倍増加させる薬です)。さらに、早急に原因を追究し、適切な抗血栓療法で再発を予防します。発症早期からリハビリテーションを実施し、片麻痺や言語障害などの回復を図ります。

脳梗塞の発症のサインにより早く気がつくための「FAST」という確認方法があります。「FAST」とは、脳梗塞でおこる典型的な3つの症状の頭文字と、「T=Time」を組み合わせた言葉です。「FAST」という言葉からもわかるように、脳梗塞治療は時間(Time)との闘いなのです。症状に気づいたら、すぐに受診しましょう。

※「FAST」の画像は公益社団法人日本脳卒中協会、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の許諾を得て転載しております。

外来担当医表

曜日
午前

荒川

(あたまのかたち外来/初診)

(予約制)

池田

(月1回~3回)

(下垂体腫瘍/完全予約制)

※2023年10月より毎月第3土曜日は休診となります。

[休診・変更のお知らせ]

11月12日(火)、11月19日(火)、11月26日(火)、12月24日(火)の外来診療は休診となります。

医師紹介

あらかわ まさふみ

荒川 将史

帝京大学(平成26年卒)

Message メッセージ

はじめまして。令和3年4月より、寿泉堂綜合病院神経内科に着任致しました荒川将史と申します。私自身、福島県いわき市の出身であり県内の医療に少しでも貢献できるよう尽力致します。どうぞ宜しくお願い致します。

得意分野・専門

神経内科全般

所属学会

日本脳卒中学会
日本神経学会

博士号・認定等

日本神経学会認定神経内科専門医

経 歴

平成26年 3月 帝京大学 卒業
平成26年 4月 いわき市立総合磐城共立病院 初期臨床研修
平成28年 4月 日本医科大学付属病院 脳神経内科
平成29年 10月 東京都立多摩総合医療センター 神経・脳血管内科
平成30年 4月 日本医科大学千葉北総病院 脳神経内科
平成31年 4月 日本医科大学大学院 神経内科学分野
令和3年 4月 寿泉堂綜合病院 神経内科着任