寿泉堂綜合病院

救急告示病院 地域医療支援病院 基幹型臨床研修病院
日本医療機能評価機構認定病院

法人のご案内

 

[部門紹介]

薬剤科

薬剤科について

薬剤科は薬剤師14名と薬剤助手5名が勤務し、
患者さんに安心して安全な薬物療法を受けていただけるように、
日々業務を行っております。

薬剤科では調剤、医薬品の品質及び在庫管理に加え、抗がん剤や中心静脈栄養等の注射薬調製、市販されていない薬を調製する院内製剤、更に薬の様々な情報を収集・整理し、随時必要な情報を患者さんや他の医療スタッフへ提供するなどの仕事をしております。当院は全ての病棟に専任の薬剤師が常駐し、医師・看護師をはじめ他のスタッフと連携し、薬がより安全に使用されるように努めております。また、感染制御チーム(ICT)、栄養サポートチーム(NST)、糖尿病チームなどにも積極的に参画し、チーム医療の一員として様々な場面で薬剤師が活躍しています。薬剤科では、ひとりひとりが自分の得意分野を持ち、多くの分野の専門・認定資格取得を目指し薬剤師業務のレベルアップに努めています。患者さんがより安全な薬物治療を受けられるように、薬剤師が24時間体制で常時対応しております。お薬に関する質問、相談等ありましたらいつでもお電話にてご連絡ください。

薬剤科の主な業務

病棟薬剤業務・
薬剤管理指導業務

平成5年より病棟業務を開始し、平成23年4月には福島県第1号の病棟薬剤業務実施加算を取得しました。全ての病棟に専任の薬剤師が常駐し、入院中の患者さんに対して薬の説明だけでなく、薬が適正に使用されているか、副作用がでていないかなどを総合的に判断し、医師・看護師をはじめ他のスタッフと連携して薬が適正により安全に使用されるように努めております。


調剤業務

当院では、原則として院外処方箋を発行しているため、入院患者さまのおくすりの調剤が主となります。患者さまが安心しておくすりを服用していただけるよう、処方箋に基づき薬の用法・用量、他剤との飲み合わせが適切であるか、患者さんの状態に合わせて処方されているかなどの内容を確認しながら調剤しています。院外処方せんについても、患者さんが安全にお薬を服用できるよう保険薬局からの疑義紹介などにも対応しています。


医薬品情報管理業務

薬品情報室では、医薬品情報の収集と整理・管理を行い、医薬品が安全かつ適正に使用されるように患者さんや医療従事者へ情報提供を行っています。正しい情報を収集し、スタッフに周知することで医薬品の安全管理を図っています。


注射薬調製

経口あるいは経腸による栄養補給が難しい患者さまのために、中心静脈栄養剤の混合調製を無菌的に行っています。また、院内で使用される全ての抗がん剤は、薬剤師が安全キャビネット内で調製をしています。


医薬品管理業務

医薬品の在庫の適正化を図り、円滑かつ正確に供給するための購入・管理を行っています。入院患者さんの注射薬は、処方に基づき1日分を個人毎にセットし、投与量、投与速度や配合変化などの鑑査を行った後、病棟へ払い出しています。


がん化学療法

当院の処方箋を応需される保険薬局の方へ

当院の外来化学療法室で実施されるがん化学療法のレジメン情報を公開しています(随時更新)

登録レジメン情報(クリックするとPDFが開きます)


薬薬連携情報提供書

がん化学療法に関するご不明点や、病院への情報フィードバックについては
下記の薬薬連携情報提供書をご利用下さい。 (クリックするとPDFが開きます)

書式をダウンロードして、必要事項をご記入頂いた後、当院薬剤科宛にFAX送信してください。 (送付先FAX:024-939-5727)

[注意事項]

薬薬連携情報提供書による情報伝達は疑義照会ではありません。
疑義照会は通常通り電話でお問い合わせください。

薬薬連携研修会について

当院では年に1回程度、薬薬連携に関する研修会を開催いたします。
実施日などにつきましては薬剤科よりご案内いたしますので、お申込みされる場合は下記の申込書を確認ください。

リウマチ・
膠原病内科

当院の処方箋を応需される保険薬局の方へ
服薬情報提供書(トレーシングレポート)

服用状況や服用期間中の副作用を含む体調変化などの情報、医師への情報フィードバックについては
下記の服薬情報提供書(トレーシングレポート)をご利用下さい。 (クリックするとPDFが開きます)

書式をダウンロードして、必要事項をご記入頂いた後、当院薬剤科宛にFAX送信してください。 (送付先FAX:024-939-5727)

[注意事項]

服薬情報提供書による情報伝達は疑義照会ではありません。
疑義照会は通常通り電話でお問い合わせください。

専門・認定資格者数 ・がん薬物療法認定薬剤師:1名(日本病院薬剤師会)
・認定実務実習指導薬剤師:3名(日本病院薬剤師会、日本薬剤師研修センター)
・栄養サポートチーム専門療法士:2名(日本静脈経腸栄養学会)
・日本糖尿病療養指導士:1名(日本糖尿病療養指導士認定機構)
・認定薬剤師:3名(日本薬剤師研修センター)
・感染制御認定薬剤師:1名(日本病院薬剤師会)
・日病薬病院薬学認定薬剤師:4名(日本病院薬剤師会)
・骨粗鬆症マネージャー:1名(日本骨粗鬆症学会)